キャンプに行きたいけど、奥さんがキャンプ行きたくない・・・という話、よく聞きます。
うちもまさにそうでした。私(妻)は子供の頃のキャンプ経験も乏しく、インドア派・虫嫌い・心配性とキャンプに不向きだとも言えるタイプ。
一方、夫は子供の頃に毎年夏にキャンプをし、大人になっても夏にはB B Qをシーズン中何回もするタイプ。
数年前から、親しい友人家族がキャンプデビューをし、よくキャンプの話を聞かされ、夫はそろそろキャンプしたいな。と思っていたようでした。それが約3年前。夫はその頃から私に「キャンプに行きたい」と言っていました。私は聞く耳を持たずに頑なに断り続けていました。
【どうやったら妻をキャンプに連れて行くことができるのか】
夫は頑固な私の意識を変えるため、密かに作戦を立てていたのです。
約3年にも及ぶ、夫の作戦とは。
インドア派妻の意識を変える作戦
私(妻)がキャンプに行きたくない理由は3つありました。インドア派で面倒くさい、虫嫌い、テントで眠れなさそうなどの心配性。
夫はまずインドア派の妻のアウトドアに対する意識改革から取り組んだみたいです。グッズを揃えて徐々にアウトドアに慣らしていこうという作戦です。
アウトドアチェアを買う
引越しのタイミングで、ベランダが前より広くなったので、アウトドアチェアを2つ購入しました。これはまだ作戦というより必要性を感じて買いました。
子供がベランダで遊ぶ時に、このイスに座って見守ることができるし、何よりずっとしゃがんでいるより楽。暑い日のビニールプール遊びの時、夕方シャボン玉を永遠とする時・・・助けられました。
2つ繋げてきしゃぽっぽ!と遊んだりしてます
クーラーボックスを買う
数年前、夫が会社の人に釣りに誘われたということでクーラーボックスが必要とのこと。
美味しい鯵を釣ってくるからネットで買うね〜と夫が購入しました。
届いてみて、「え?なんで魚釣りなのに、キャンプ用のクーラーボックス?」
「だって、キャンプとかでも使えるかなと思って」とのこと。
「いや、キャンプ行かないし」と言ってこの時は終わりましたが、今思い出すとこれも作戦だったのか?
私的には、結構収納に幅を取るのにキャンプ以外使い道のないこのクーラーボックスは正直厄介だと思っていました。実際釣り使用後キャンプするまでの数年間、クローゼットの奥で静かに眠っていました。
※クーラーボックスの画像がなくて荒い画像になってしまった・・・販売終了品みたいです。今ではキャンプでバッチリ使っています
スマイルランタンを買ってくる
家族でアウトレットに行って、私1人と夫娘2人で別行動をした時に、スマイルランタンを娘に買ってあげていました。2人でこれ可愛いね!と意見が一致したそう。
確かに可愛いけど、いつ使うの?と思ったのを覚えています。娘はというと、買った直後は布団の中でスマイルランタンを照らして遊んでいましたが、すぐ飽きていました。
これも夫の作戦だったのでしょうか。キャンプの日までスマイルランタンもクローゼットの中で静かにスマイルしていました。
![]() |
価格:698円 |
住宅展示場でアウトドアマグカップをもらう
これはたまたまですが、住宅展示場に立ち寄った時にあるハウスメーカーでアウトドアマグカップをいただきました。偶然のこの出来事が、次のステップへ繋がります。
実家からアウトドア食器セットをもらってくる
実家に帰省した時、使われていないアウトドア食器セットがあることに夫が気づきました。両親がくれるというので、夫は「この前ハウスメーカーでマグカップももらったことだし、食器もあった方がいいね」と喜んでもらってきました。これでキャンプに十分なアウトドアマグカップ・食器セットが揃ってしまいました。
アウトドアテーブルを買う
アウトドア食器もあることだし、ベランダでお昼ご飯食べてみようということになり、アウトドアテーブルを購入。私は「たまにベランダでお昼食べるのもいいね」くらいにしか思っておらず、キャンプグッズが順調に揃ってきていることに気がついていませんでした。
![]() |
コールマン ナチュラルモザイクリビングテーブル/90プラス (2000026752) キャンプ テーブル Coleman 価格:6,449円 |
大きめの厚手レジャーシートを買う
ベランダでお昼ご飯を食べることが定着した頃、「レジャーシートも大きいものがあったほうがいいね」と夫に言われ、「確かに」と思った私。
アウトレットにて、レジャーシートを購入しました。これも最初キャンプ用というより、ベランダや公園でたくさん使っていました。
![]() |
コールマン 2000030418 レジャーシート ネイビー×ホワイト 価格:3,480円 |
。
ロータスグリルを買う
ベランダで過ごす時間が増えて、B B Qもしてみたいね〜と話すようになりました。
その頃話題になっていた煙が出ないB B Qグリルがあると夫が調べて見つけたので、煙が出ないならご近所にも迷惑にならないし、と購入してみることにしました。
なかなか高価な買い物でしたが、煙が出ないこと、テーブルに直置きできること、お手入れも簡単なところがとても気に入りました。見た目もオシャレだし!アウトドア派ではなくても、これは結構テンションが上がった買い物でした。
![]() |
価格:19,580円 |
終わりに
ここまでで約2年くらい経っています。私はその間、夫の作戦に全く気づいていませんでした。夏場にビニールプールを出して数回遊ぶだけのベランダが、グッズが増えるにつれ気が付けばベランダでランチをしたり、B B Qしたり、レジャーシートを敷いてお昼寝やお絵かきなどをしたり。自然とアウトドア派に近づいていたのです。
夫の作戦は功を奏していましたが、まだテントを買うまでには至っていません。私はベランダで遊ぶことに抵抗がなくなりましたが、キャンプをするレベルまでアウトドア好きになっていませんでした。キャンプに対してまだまだ腰の重い妻に対して、ここから夫の本気が始まります。後半へ続く・・・